はじめに
先日、開園40周年の東京ディズニーランドに、家族で行ってきました。
初めて行ったのは、東京ディズニーランドが開園(1983年)してから少したったころで、当時小学生でした。ただ、現在までにディズニーランドに行った回数は2桁に到達しておらず(多分7回くらい)、ディズニーシーもまだ行ったことはありませんので、あまり詳しいとは正直いえません。
ただ、夢の国だけあって、行くと毎回楽しいので、個人的なおすすめアトラクションを3つ紹介させていただきます。
あと、今回行ったのが、40周年だったので、その情報も少し紹介させてもらいたいと思います。
40周年情報
①東京ディズニーリゾート40周年のアニバーサリーイベント「ドリームゴーラウンド」を開催中。
・開催期間:2023年4月15日〜2024年3月31日
②40周年のときしか撮影できないフォトフレームがあります。
・シンデレラ城やクリスマスツリーなど、歩きながら探すのも楽しいかもしれません。
③東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス(以前あったファストパスみたいなサービス)
期間:2023年7月26日(水)〜終了日未定
40周年を記念したディズニーランドとシーの一部アトラクションを短い待ち時間で楽しめるサービスです。今回利用を試みましたが、希望のアトラクションでは利用ができず、断念しました。
個人的おすすめアトラクション3選
①スペースマウンテン:初めて乗った時の感動が忘れられず、行くと毎回乗っています。残念ながら今回は時間の都合上乗れませんでした。
②スターツアーズ:スターウォーズの世界観が再現されていて、スターウォーズが好きな方にはおすすめです。
③スプラッシュマウンテン:ビッグサンダーマウンテンは乗ったことがありますが、スプラッシュマウンテンは多分今回初めて乗りました。水に濡れるといっても大したことないと思っていましたが、結構濡れてびっくりしました。個人的には暑い時期ならまた乗ってみたいと思いました。
その他
①ディズニー・プレミアアクセス
今回利用しました。このサービスは2022年から始まったみたいですね。もう終了してしまった「ファストパス」の存在は聞いたことがありましたが、利用したことはなかったので、こういったサービスの利用は初めてです。
どんなものかというと、時間を選択して、短い待ち時間で希望するアトラクションなどを利用できるものです(有料)。東京ディズニーリゾートのアプリから購入します。購入はクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードが利用できます。
②40周年とは直接関係ありませんが、ちょうどクリスマスイベント期間中だったので。
・スペシャルイベント:ディズニークリスマス
期間2023年11月8日〜12月25日
最後に一言
今回も楽しい時間が過ごせました。次回はディズニーシーに行ってみたいです。